ねこのおままごと

手作りおもちゃと猫とこども

産後の体調

こんにちは、ゆうきです。

今日で出産から3週間が経ちました。

育児で毎日大忙し...と言いたいのですが、体調を崩してしまい、育児に専念できていないのが現状です。

 

大きな不調としては排尿障害と突発性難聴です。

どちらも何が原因かはっきりせず、おそらくストレスかな?と言われていて、いつ治るのかわからない状態にずっとイライラしています。

特に排尿障害が致命的で、24時間トイレを我慢している感覚が続くのが本当に辛いです。

泣いている子供を寝かしつけている最中に尿意が我慢できなくなり、ようやく寝てくれた子供をベッドに置いてトイレに行くと、すぐに泣き出してしまう...ということが頻繁に起きています。

 

そのせいで夫に育児をかなりお願いしているのですが、何も役に立てていないという事実が自己否定につながりさらにストレスを貯めるという悪循環に陥っています。

助けてくれ...

 

マイナスなことばかり書くのもアレなので最後は嬉しいことで締めます。

f:id:yuki_kobumaki:20231108215311j:image

推し球団の阪神が38年ぶりに日本一になりました。嬉しい。


f:id:yuki_kobumaki:20231108215401j:image

f:id:yuki_kobumaki:20231108215404j:image

ジョーシン優勝セールをやっていたので、新しいオーブンを買って早速クリームパンを作りました。美味しい。

f:id:yuki_kobumaki:20231108215510j:image

こぶまきの血液検査の結果が少し良くなりました!餌を食べる量も少し増えてきました。最高に嬉しい。

こぶまき1歳の誕生日!!

ハッピーバースデーこぶまき!!!!!

f:id:yuki_kobumaki:20231102203107j:image

一緒に1歳を迎えられて本当に嬉しい!!!

世界でいちばん可愛くて大好きな猫よ、これからも一緒にいてくれよな。

 

元々捨て猫なので正確な誕生日が分からないのですが、5月20日に家に来た時点で生後半年くらいとお医者さんに言われたので11月2日(いい猫の日)をお誕生日にしました。

今日はとにかくこぶの写真を載せて行きたいと思います。

f:id:yuki_kobumaki:20231102204450j:image
f:id:yuki_kobumaki:20231102204303j:image

姉の家に来たばかりのこぶまき。子猫なので小さいね。
f:id:yuki_kobumaki:20231102204444j:image
f:id:yuki_kobumaki:20231102204309j:image

我が家に来た日のこぶまき。すぐに順応しました。
f:id:yuki_kobumaki:20231102204356j:image

2万円もしたのにほぼ使わなかったケージ。ケージに入れるとめちゃくちゃ鳴く。

f:id:yuki_kobumaki:20231102204254j:image

初めてのキャットタワー。
f:id:yuki_kobumaki:20231102204438j:image
f:id:yuki_kobumaki:20231102204447j:image

夫の隣でおねんね。
f:id:yuki_kobumaki:20231102204441j:image

お腹の上で撫でられるのが好き。
f:id:yuki_kobumaki:20231102204359j:image

一緒の椅子に座りたがる。
f:id:yuki_kobumaki:20231102204343j:image

初めてキャットタワーの穴に入ってくれた。
f:id:yuki_kobumaki:20231102204316j:image

寝てると添い寝してくれる。

f:id:yuki_kobumaki:20231102204300j:image

ちゃぶ台の下が好き。
f:id:yuki_kobumaki:20231102204453j:image

f:id:yuki_kobumaki:20231102204412j:image

高いところに移動できるのすごい。
f:id:yuki_kobumaki:20231102204457j:image

f:id:yuki_kobumaki:20231102204319j:image

赤ちゃん用品を全部自分のものだと思うこぶまき。
f:id:yuki_kobumaki:20231102204431j:image

ゲームの邪魔をするこぶまき。
f:id:yuki_kobumaki:20231102204325j:image
f:id:yuki_kobumaki:20231102204403j:image

ビジュが良い。

f:id:yuki_kobumaki:20231102204306j:image

キャットタワーのいちばん上に初めて登った日。
f:id:yuki_kobumaki:20231102204428j:image
f:id:yuki_kobumaki:20231102204434j:image

手術のためにカラーをつける練習をした。
f:id:yuki_kobumaki:20231102204415j:image

おもちゃをたくさん買ってあげた。なお全く使わない。
f:id:yuki_kobumaki:20231102204347j:image

私の枕の大半を自分の領域にする猫。毎日寝苦しい。
f:id:yuki_kobumaki:20231102204406j:image

ビジュが良い。
f:id:yuki_kobumaki:20231102204353j:image

手術を頑張ったこぶまき。格好がおじさん過ぎる。

f:id:yuki_kobumaki:20231102204322j:image
f:id:yuki_kobumaki:20231102204422j:image

エアバイクの邪魔をする猫。
f:id:yuki_kobumaki:20231102204312j:image

入院バッグに入るこぶ。連れて行きたい。
f:id:yuki_kobumaki:20231102204350j:image

ビジュが良い。

f:id:yuki_kobumaki:20231102205534j:image
f:id:yuki_kobumaki:20231102204425j:image

バンダナを買ってもらったこぶまき。かわいいね。
f:id:yuki_kobumaki:20231102204334j:image

遊び疲れたこぶまき。
f:id:yuki_kobumaki:20231102204337j:image

十五夜。窓辺で黄昏ている。
f:id:yuki_kobumaki:20231102204419j:image
f:id:yuki_kobumaki:20231102204505j:image

ビジュが良い。
f:id:yuki_kobumaki:20231102205756j:image

11月2日。誕生日ケーキを食べるこぶまき。本当におめでとう!!!!!

ハッピーハロウィン

こんにちは、ゆうきです。

少しお久しぶりになりました。

出産から今日で2週間が経ちました。毎日やることがいっぱいで体も心もヘトヘトですが、なんとか子育てを頑張っています。

 

●初めてのイベント

今日はハロウィンということで、以前作ったハロウィン帽子を娘に被ってもらいました。

パンプキン帽子作ってみた - ねこのおままごと 以前作った帽子

f:id:yuki_kobumaki:20231031232529j:image

新生児の頭のサイズ感がわからない状態で作りましたが、わりとピッタリにできました。かわいいです。

カボチャの帽子だけだとハロウィン感がまだ薄いかなと思ったので、胸におばけとコウモリのバッジをつけてみました。

f:id:yuki_kobumaki:20231031232859j:image

昨日の夜に急遽思いついて作ったのですが、予想以上に可愛くできました。

コウモリとおばけの形に切った2枚のフェルトに綿を挟んで縫い合わせただけなので2つ作っても30分くらいしかかかりませんでした。楽ちんです。

赤ちゃんにつけるのに留め具にピンを使うのは躊躇われたので、セリアのヘアクリップで留めるようにしました。

f:id:yuki_kobumaki:20231031234132j:image

ヘアクリップを差し込めるように裏面にフェルトを付けています。

クリップを固定しているわけではないのでつける向きを変えたり、キャラクター自体を取り替えることも可能です。いろんなバッジを作っておいて、その日の気分やイベントに合わせて付け替えたりするのもいいですね。

 

この格好で病院に行ったところ、看護師さんやエレベータに乗り合わせた方などから「ハロウィンでおめかししててかわいい!」と声をかけてもらえました。自分が作ったものを褒めてもらえるのも、我が子をかわいいと言ってもらえるのも嬉しいものですね。恥ずかしいくらいウキウキしながら帰宅しました。

 

●最近のこぶまき

体重は減り気味ですが、少し前よりは元気そうかな...?という感じです。お薬の種類が増えて、それが良いように作用してるのかな...?

期待したくなる気持ちもありますが、病院の先生の話を聞く限りあまり期待しすぎてはいけないみたいです。辛い。

ただ、ご飯を食べる量が少し増えたのでそれは本当に嬉しいです。いっぱい食べてくれ。

娘が来たことに戸惑うかな〜と不安でしたが、こぶまきは特に気にした様子はなさそうで、たまにやってきてはフンフンと顔を近づけ、満足したら去って行きます。

f:id:yuki_kobumaki:20231101000208j:image

夫が半年間育休をとってくれたので、これからしばらくは夫と娘とこぶまきとずっと一緒にいられます。本当に嬉しい。

嬉しすぎたのでルームウェアも作りました。

f:id:yuki_kobumaki:20231101002211j:imagef:id:yuki_kobumaki:20231101002245j:image

せかいでいちばんかわいいねこです。

出産しました!

2023年10月17日21時34分、2820gの女の子を出産しました!

f:id:yuki_kobumaki:20231020185101j:image

本当に赤ちゃんがお腹に入ってたんですね。出産から3日経ちましたがまだ現実感がありません。

 

ありがたいことに計画無痛の入院日までお腹の中で大人しくしてくれていたので、無事無痛で出産することができました。

お医者さんも助産師さんも笑っちゃうくらいの安産で、立ち会いのために夫を呼んでから30分でお産が終了しました。

「出産がめちゃくちゃうまい、才能がある」とお医者さんから大絶賛され、人生で一番褒められました。嬉しかったです。

 

今後は育児のことや産後のダイエットのことなんかもブログに書けたらいいなと思っています。今まで作ってきたおもちゃたちを娘が気に入って使ってくれるかも見ていきたいです。

もちろん大好きなこぶまきのこともたくさん書いていきたいです!

f:id:yuki_kobumaki:20231020185158j:image
f:id:yuki_kobumaki:20231020185152j:image
f:id:yuki_kobumaki:20231020185149j:image
f:id:yuki_kobumaki:20231020185155j:image
f:id:yuki_kobumaki:20231020185202j:image

入院中は夫が毎日こぶの写真を送ってくれています。早く会いたいな、こぶ。

こぶまきのこと

こぶまきの病状がさらに悪化しました。

f:id:yuki_kobumaki:20231016220248j:image

 

先週の金曜日、朝から餌を食べず吐いてしまったので15時に病院に行きました。

最初、吐いたのは一時的なものだろうと言われたのですが血液検査も行いました。

腎臓や免疫のお薬をあげて2週間経ち、少しでも良くなってるんじゃないかと期待して結果を待ちました。

結果は悪化していました。

 

前回の検査でギリギリ正常値に戻っていた値が軒並み異常値になっていて、一番良くなって欲しかったALBの値は変化なし。

貧血や腎臓の値が悪く、白血病の進行が先生が想定したスピードよりも早く進行しているのがわかりました。

先生からは「厳しい戦いになるね」とだけ言われ、呆然としながら帰宅しました。

「一緒に春を迎えられるのかな」とぼんやりと思いました。

 

翌日土曜日、今日も朝からご飯を食べてくれなかったので病院に連絡しました。

「昨日吐いていたので胃腸の調子が悪いのかな?胃腸に関しては一時的なものかな?」そんなことを思いながら先生に伝えたところ、「もう食べれなくなっててもおかしくない。難しいところまで来ている。美味しく食べられるものをなんでも食べさせて」と言われました。

そんなこと想像もしていませんでした。

 

8月に夫の実家に行った時、「実家の猫は甥っ子よりも人生の先輩なんだよ」なんて話を聞いて、「こぶまきもこれから産まれてくる我が子のことをずっと見守ってくれるといいな」なんて話していました。

9月の頭に白血病が陽性だと分かってショックを受けた時、「白血病を発症しないで人生を終える猫もいる。希望を持っていこう」と夫が言ってくれて前向きになれました。

9月の末に白血病を発症していることがわかった時は「やることは変わらず、こぶにとって一番いい環境を作ること。治療を頑張れば2〜3年は一緒に生きられるかもしれない」と自分を鼓舞しました。

先週の金曜日に血液検査の結果を知り、「もしかしたら春を一緒に迎えられないかもしれない」と呆然としました。

まさかその翌日に「出産のための入院中に、私も夫も居ない家で、一人ぼっちで旅立ってしまったら」なんて想像することになるなんて思いませんでした。

 

たった1ヶ月でこんなことになるなんて。現実を受け入れられず、とにかく泣いてしまいました。これから出産することが嫌になり、後悔しました。

 

ですがありがたいことに、力強い言葉や行動で励まして一緒に頑張ろうと言ってくれる夫と、子供が産まれた直後にも関わらず出産時の日中にこぶまきの様子を見るよと言ってくれる姉夫婦のおかげでなんとか立ち直れました。

何より、こぶまきがいつも通りわがままにマイペースに私たちと一緒にいてくれるのを見て、これから辛いことがたくさんあっても頑張ろうと思えました。

 

とりあえず今は出産に全力を尽くします。

私と夫とこぶまきと、そして産まれてくる我が子と一緒に、少しでも長く幸せに暮らしていけるよう頑張っていきたいです。

これからも一緒に居ようなこぶ。

f:id:yuki_kobumaki:20231016215125j:image
f:id:yuki_kobumaki:20231016215122j:image
f:id:yuki_kobumaki:20231016215119j:image

 

ちなみにお高いテリーヌを与えたところモリモリ食べていました。

もしかしてグルメ猫になっただけだったのか...?

f:id:yuki_kobumaki:20231016215414j:image

どうぶつの森のミニメリー作ってみた

こんにちは、ゆうきです。

計画無痛分娩の入院予定日までまで残り5日となりました。予定日よりも前に陣痛が来てしまうと普通分娩になってしまうので、ただの腹痛に日々怯えながら暮らしています。

 

どうぶつの森のミニメリー作ってみた

出産まで残りわずかなので、退院してからすぐ使えるおもちゃとしてベビーカーや車に取り付けるミニメリーを作りました。

2000円ほどでかわいいミニメリーがたくさん売っているので作る必要はあまりないのですが、「作ってみたい!」という思いのままやってみました。

市販のかわいいメリーたち gift.biglobe.ne.jp

メリーの作り方を詳しく書いているサイトがなかったため、構想からほぼ全部自分で行いました。制作過程はかなり行き当たりばったりでひどいものですが、もしミニメリーを作ってみたいという方がいましたら軽〜く参考にしてみてください。

最初に描いたイメージ図

 

⚫︎材料 (傘の部分)

f:id:yuki_kobumaki:20231011092252j:image

・刺繍枠(直径15cm)

・針金(太さ2mm)

・樹脂ホック(10mm)

・ステッチテープ

・カットクロス

・大きな洗濯バサミ(挟む力が強力なものがいいです)

・毛糸

・フェルト(18cm×18cm)

・手芸綿

・手縫糸

全てセリアで揃えたので、材料費は1000円で済みました。

 

●傘部分の制作

まずは傘の土台を作ります。

針金を適当な長さで3本に切り、刺繍枠の内側にペンチを使って巻き付け、傘の骨にします。

高さをあまり付けたくないので、針金の傾斜は控えめにしています。

3本の針金を中心で束ねて2本の針金をカットし、残った1本の針金で紐を通すための輪っかを作ります。中心がズレると見た目がかなり悪くなるので、真ん中に来るようにしっかりと調整してください。

 

できた土台にカットクロスを張ります。

布の中心に小さな切れ込みを作り、針金で作った輪っかを通します。しわやたるみができないように端を引っ張りながら、傘の内側の刺繍枠に布を巻きつけるように張り、まち針で固定します。

四角い布1枚をそのまま貼り付けているので余分な布が出てきますが、折り畳んで固定すればそこまで目立ちません。




次に、刺繍枠を布で挟み込むようにして、手縫糸で縫い合わせます。この時、内側にある余分な布まで縫ってしまわないよう注意してください。

綿を詰めている段階の写真しかありませんでした

布を縫い合わせたら、傘の中心部分の針金にフェルトを挟んで縫い付け、その上から毛糸をぐるぐると巻きつけます。

毛糸の端を巻き付けた毛糸の中に入れ込んで固定します。固定できず飛び出ている毛糸はボンドなどを使ってとめてください。

 

 

傘部分をふっくらとさせるために少しだけ綿をつめます。

f:id:yuki_kobumaki:20231011101625j:image

先ほど縫わずに余らせておいた布で綿を包み、適当に縫い合わせます。

適当に縫っただけだと内側が汚かったので、刺繍枠の大きさに合わせて円形に切ったフェルトをボンドで貼り付けました。

綺麗に縫えるようなら必要のない作業だと思います。

裏面なのであまり気にしない精神で行きます

 

傘がふっくらとして綺麗になりました。

次にモチーフを吊るすための毛糸を3本取り付けます。

毛糸を通したい箇所にまち針で印をつけて目打ちで穴をあけ、その穴に長めに切った毛糸を通し固定します。

骨と骨の間にするとバランスがいいです

モチーフを吊るす方の毛糸の先がほつれてしまわないように、先端を結んでおきます。

ここまでくれば傘部分はほとんど完成です。

洗濯バサミとステッチテープを取り付ける作業は後に回して、フェルトでモチーフを作っていきます。

 

 

●モチーフ部分の制作

作りたいモチーフの画像を用意し、パーツごとにフェルトを切り抜いていきます。

表面と裏面の2枚セットで作ってください。

綿を詰めると輪郭部分が横に引っ張られて正面から見た時に小さくなってしまうので、顔の中のパーツは画像の通りに切り抜いて輪郭部分は少し大きめに切った方が、綿を詰めた時に綺麗に仕上がると思います。(私はそれをやり忘れました...)

最終的にブーケとモモチを採用しました

 

パーツが出来たら、たてまつり縫いでパーツを縫い付けます。綿を詰めた時に布地が引っ張られて縫った糸が目立ってしまうことがあるので、透明糸で仕上げています。

すべてのパーツを縫い合わせたものがこちら

 

次に表裏2枚のフェルトをブランケットステッチで縫い合わせながら綿を詰めていきます。綿を詰める際はピンセットを使うと均等に詰めやすいです。

今回はお金の袋にプラ鈴も詰めました。

お顔が若干潰れました

 

ここまでくればあと少しです。

傘に取り付けた毛糸を太めの針に通し、モチーフに指して貫通させます。

貫通したら針を抜いて、モチーフが好きな高さに来るように調整します。

f:id:yuki_kobumaki:20231011111503j:image

 

 

モチーフの位置が定ったら毛糸の終わり部分を固結びして、モチーフから抜けないように固定します。

f:id:yuki_kobumaki:20231011111914j:image

 

 

●最後の過程

最後にメリーを吊るすための紐を通します。

取り付けるベビーカーや車の位置を確認して、ちょうどいい長さにステッチテープを切ります。今回はメリーをぶら下げた時の紐の長さが車用は20cm、ベビーカーは6cmほどになるようにしました。

f:id:yuki_kobumaki:20231011112440p:image

使う状況に応じて長さを変えられるよう、樹脂ホックで紐を留めれるようにしました。

樹脂ホックは針金や洗濯バサミの隙間に通るよう小さいサイズのものを使用してください。

 

 

あとは洗濯バサミにメリーを吊るせば完成です!

完成!

 

試行錯誤の末、なんとか完成まで漕ぎ着けました。フェルトや綿を買い足してないので完成品に使った材料費だけなら1000円以下なのですが、試作品に使ったお金も含めてしまうとトータルで2000円くらいかかりました。

市販のメリーを買うのと変わらないので、節約にはなりませんね...。悲しい。

 

節約できなかったのは残念ですが、試行錯誤を繰り返した甲斐もあり、思ってたよりもクオリティの高いものに仕上がりました!

何より自分が好きなキャラクターのミニメリーができるのが嬉しいです!

市販のミニメリーとは違い、長さ調整ができるので車でもベビーカーでも吊るしたい位置に吊るすことができます。

ベビーカーに取り付けたもの

車に取り付けたもの

 

 

ちなみに今回のミニメリーはゲーム実況者、稲葉百万鉄さんのどうぶつの森実況をイメージして作りました。

モモチとオレンジ、ブーケと大吉の服というセットは動画を見てる人にはわかってもらえる組み合わせだと思います。

youtu.be

◆どうぶつの森e+ 実況プレイ◆part1 - ニコニコ動画www.nicovideo.jp

2017年にPart1が投稿されて6年近く経ち、ようやく最終回が見えてきました。

近い未来、産まれてきた子供と共に最終回を見るのが楽しみです。

 

 

今回も猫に襲われました かわいいね

こぶまきのお薬事情

こんにちは、こぶまきです。

最近人間どもがクソまずい食べ物や飲み物を与えてきやがります。断固として拒否しているのですが、あまりにも必死で与えてくるので最近は少し妥協して食べてやってます。

今日は絶対に食べたくないものと食べてやっても良いかなと思えたものを紹介したいと思います。

人間・・・許さない・・・



 

人間と猫の争い

飼い主のゆうきです。

こぶまきにお薬をあげ始めて2週間が経ちました。薬は粉・液体・錠剤の3種類を与えているのですが、本当に飲ませるのに苦労しています。

なんとか飲ませる方法が確立できてきたので、今回は2週間の奮闘を書いていきたいと思います。

 

⚫︎液体のお薬 (セミントラ)

慢性腎臓病のお薬です。

圧倒的に飲ませやすく、初日からほとんど失敗せずにあげれています。

 

【飲ませ方】

・1人が猫を全力で抑える

・もう1人が注射器で薬を口の間から注入する

・空きっ腹に入れると吐いちゃうことがあるので何か食べさせてから飲ませる

 

この方法で特に問題なく飲んでくれます。

唯一心配なのは、出産で入院している期間に夫1人であげれるのか...ということですね。なんとか頑張ってもらいたいです。

 

腎臓の薬が飲ませやすいもので本当に良かった… animal-health.boehringer-ingelheim.jp

 

⚫︎粉薬 (ミコフェノール酸モフェチル)

免疫のお薬です。

2番目に飲ませやすいですが、朝晩飲ませないといけないので大変です。

 

【試行錯誤の記録】

・食べ切れるようにスプーン1杯程度のウェットに混ぜて食べさせる→数日で薬が混ざってることに気がつき、全く口をつけなくなった。薬に気づいてしまうと、その後どれだけウェットの分量を増やしても食べてくれない 失敗

 

・チュールを袋から出して薬を混ぜてあげる→スプーンで与えられる食べ物に不信感を抱くようになり、見向きもしてくれない 失敗

 

・薬を少量の水に溶かして注射器で与える→押さえつけられないくらい暴れる。口に入れても飲もうとしないし、なんとか飲ませても吐き出してしまうことが多い。猫も飼い主もストレスが溜まる 失敗

 

・猫がお腹が空いているタイミングを狙って、ウェットのパウチ1/2に薬を混ぜる→味が分からないのか食べてくれることが多い。単純に量が多くて食べ切らないこともよくあるが、そのまま餌入れに置いておくとゆっくり食べてくれる 割と成功

 

現在は一番下の方法で食べさせています。成功率は体感7割ですが、猫にも飼い主にもストレスが少なく一番続けやすそうです。

 

⚫︎錠剤のお薬 (クロピドグレル錠)

血栓ができるのを防ぐお薬です。

飲ませるのが圧倒的に難しく、今も飲ませ方がしっかり固まってません。助けてほしい。

 

【試行錯誤の記録】

・潰して粉状にしたものをウェットやチュールに混ぜる→速攻で気が付かれ一切食べてくれない。不信感を抱かれ、数日間何も入ってない餌の食いつきも悪くなった 失敗

 

・チュールビッツというお菓子に入れる→初日は食べたが二日目から食いつきが悪くなった。錠剤が入ってることがバレると何も入ってないお菓子も食べなくなる 成功率は3割くらい

 

・グリニーズお薬サポートに挟んで食べさせる→一口も食べない。薬が入ってるかどうかとか以前に、食べ物と認識してない可能性すらある 失敗

 

・錠剤そのまま舌の奥に置いて口を閉じ、隙間から水を入れて飲ませる→断固として口を開かない。無理やり開けるとかなり強く噛まれる。なんとか飲ませられたと思って猫を解放すると、実は飲み込んでなくて口から吐き出しダッシュで逃げる 失敗

 

・粉状にしたものを水に溶かし注射器で飲ませる→大暴れ。噛まれるし引っ掻かれるし、どうやっても抑えられない。なんとか飲ませたが後から全部吐いてしまった。抑えるのに力を使いすぎて、人間は翌日筋肉痛になった 失敗

 

・・・・・この2週間の試行錯誤で分かったことは、確実に猫に錠剤を飲ませるのは不可能ということですね。どれだけ手を尽くそうと、時間をかけようと、無理な日は無理でした。

 

なので現在は、一番成功率が高かったチュールビッツを使って食べさせています。

とは言っても成功率3割では流石にダメなので、少しでも成功率が上がる食べさせ方を日々模索し、今は5割くらいの確率で食べてくれるようになりました。やはりチュールは神。

 

圧倒的感謝 item.rakuten.co.jp

 

こぶまきとお薬の今後

あまりにもお薬を飲ませるのが大変で嫌になる日もありますが、やはり効果は大きいです。

薬を飲ませて1週間経った先週の土曜日に改めて血液検査をしましたが、前回の結果と比べて基準値内に収まっている項目がかなり増えていました。(どれもギリギリではありましたが...)

一番改善してほしいALB(血中のタンパク質の1つ)はまだかなり低いですが、回復傾向にあります。

これからもこぶまきと一緒にいるためには、毎日のお薬が必須になります。金銭面での負担は避けられないですが、薬をあげるのにかかる時間や手間を少しでも減らして、猫も人間もストレスなく過ごせるように頑張っていきたいです。

f:id:yuki_kobumaki:20231006230837j:image

f:id:yuki_kobumaki:20231006230932j:image
f:id:yuki_kobumaki:20231006230935j:image

今日も世界で一番かわいい猫です。これからもずっと一緒にいてくれ...。